街の住医・卯月のブログ

2009年6月17日 水曜日

~感謝の集い~Vol.2

当日はグッディーの5年間を振り返り、
欠かせない方々に 出席いただきました。
CIMG0819.JPG

まずは何といってもこの方です。
株式会社さくら住宅 二宮社長
経営者として最も尊敬する方です。
ご自分の会社のことで頭がいっぱいのはずなのに
創業前から今日まで本当に細かいアドバイスをいただいてきました。
P1140278.JPG
師弟関係は一生変わる事はありません。
どんな形で恩返しをしていけばいいのかも、これからの僕の大きな課題。
そして、それも僕のエネルギーの源!
社会に出て初めて会った時は恐~い人だったけどな~
人生ってわからないよな~
CIMG0879.JPG
続いて登場が㈱スカラベ阿部社長
この方も社会に出た時は雲の上の存在。
社会人一年生の時の会社の専務だからね~
人脈、アイデア、そしてあのバイタリティーはどこから来るのだろう?
CIMG0479.JPG
これからもご支援お願いいたします。
それと可能であればもうひと踏ん張り・・・
CIMG0517.JPG

乾杯はお馴染み?TOTO末吉所長
わがままな僕の理解者の一人と、勝手に思ってます。
ありがとうございます。そしてこれからもよろしくお願いします。
P1140111.JPG

お花もたくさんいただきました。 CIMG0812.JPG CIMG0813.JPG

ちょっと見えないかな。
スマイル農園=豊泉さん=当社の恒例イベント
『採れたて夏野菜市』の生産者です。
今年は来月
7月11日(土):TOTO三鷹ショールームでの
開催が決定しております。お楽しみに~!!
CIMG0817.JPG

で、当日会社に電話が・・・。
『安藤さんより観葉植物がお届けされま~す。』
あれ??砂建の社長はホテルにって言ってたのにな???
事務所に観葉植物送ってくれたんだー、って思ってました。
P1020694.JPG
ん、んん~。つ・と・む・・・ツトム・・・ムームー
(ごめんなさい身内言葉で誰もわかりませんね)
マジかよ~。ありがとうございます。
娘のおめでたい門出のことでさぞ舞い上がりまた
傷心の身だろうと、ただただ心配な勤叔父さん。
あなたは従兄弟の間では相当な人気者ですから、のぶえが
ちょっと遠くへ嫁いでも、寂しいことはないぞ。
なんで僕こんな上からなんだろ・・・。まいっか。

というか、感謝の集いがテーマだったはず。
まだまだご紹介したい写真があるから、続きはVol.3で
しつこく紹介しま~す。

投稿者 卯月靖也 | 記事URL

2009年6月15日 月曜日

5周年記念事業~感謝の集い~

昨日、吉祥寺第一ホテルにて
弊社5周年記念事業を開催いたしました。
当日は日曜日でしたが創業当時、いや
創業前から私共を支えてくれている方々と
とても有意義な時間を過すことができました。
本当にありがとうございました。
そしてこれからもよろしくお願いいたします。

写真の編集間に合わず、『感謝の集い』の様子は
何回かに分けて紹介させてもらいまーす。
しかし実にいい時間だったな~って
僕が言うのはおかしい?
そんなことないですよね。まず、自分自身が良い、
楽しい、って思わなかったら周囲が楽しいはず
ないですから。

当日の写真は次回に・・・乞うご期待!!

投稿者 卯月靖也 | 記事URL

2009年6月 8日 月曜日

株主総会出席

昨日は創業以来大変お世話になっている
株式会社さくら住宅
『第12期株主総会&懇親会』に出席させていただきました。
さくら住宅の二宮社長は僕が社会人一年生の時から
お世話になっているビジネスの師匠でもあり
当社創業時より今日まで大変にお世話になっている方です。
P1020640.JPG
さくら住宅は、株主の7割がお客様で構成されているという、
あまり聞いたことのない経営をしているリフォーム会社です。
お客様が株主になるとは言葉では表せないほどすごいことだと思います。
信頼関係を築くことがとっても重要なことだと思いますが
これ以上ない信頼関係だと思います。究極の経営!!
ただただ尊敬するのみです。
P1020636.JPG
毎年横浜の『パンパシフィックホテル』にて決算報告を兼ね
株主=お客様との懇親会を兼ねた総会を開催されてます。
多くの事を学び、教えをいただいている二宮社長ではありますが
これだけは真似できない・・・。本当にすごい人だと毎年感じながら

出席しております。
P1020643.JPG
『会社は死んでも潰してはいけない』
『お客様の為、そして社員の為に・・・』
会社を持続経営する為には、『犯罪以外は何だってやる』という
社長の言葉。
今年も胸に響きました。そして身が引き締まる思いでした。
来週は弊社でも創業5周年の記念行事を関係者で行います。
10周年へ向け、更なる努力をしないといけない!
そう新たなる決意をした週末の夜でした。

弊社では昨日、一昨日は恒例の総合リフォームフェアを
開催しておりました。
いつもながら、ご来場いただいたお客様
ご支援いただいている関係各社様本当にありがとうございます。
また、スタッフ一同おつかれさま!

投稿者 卯月靖也 | 記事URL

2009年6月 4日 木曜日

嫁ぐ日

かわいい妹分ののぶちゃんが、のぶちゃんって
言ってもわかりませんよね。
従兄妹です。
今月京都に嫁に行くということで、一度食事でも
しようなって言ってたんですがどうせなら、
集合大好きなんで、従兄妹集めちゃえと思い、
急遽『従兄妹会』を兼ね、国分寺に集結。
っていっても6名ですけど・・・。

TS3A0047.JPG
で主役ののぶちゃん!見えねぇーし(笑) TS3A0048.JPG
炎に揺れているのが主役です。 TS3A0049.JPG
小さい頃は立川の花火大会を中心によく集まって遊んだっけ
オジ、オバからじいさん、ばあさんの話題まですべて共通話題なんで
あっという間に終電間近・・・

TS3A0050.JPG
嫁にいくのぶえはかなりおちゃめです。

僕は小さい頃から家にいるより、環境の変化を楽しむ方?
だったので、従兄妹達の家へも度々お邪魔したり、
泊まったりしてました。
大人になり従兄妹だけで会うのは初めてだったんですが、
いいもんですよ~。
こんな従兄妹の集まりがあって
おじいちゃんおばあちゃんに感謝!という
のぶちゃんのメールに妙に納得
ご先祖様はだいじにせなあかんね~。

で、のぶちゃん(僕に似てるんですよ(笑)・・・笑うとこじゃねぇし・・・)
幸せにな。俺はいつでも君の味方だよ!ってか!
週末また留蔵(祖父)の法事で会うんだったね。

ちなみに会場は

>>続きを読む

投稿者 卯月靖也 | 記事URL

2009年5月30日 土曜日

だいぶさぼっちゃいました

気がついたらラッキーマンスリー5月もあと一日。
早っ。
GWゆっくりした分、ここまでの盛りだくさんぶりは
何だったんだ~。
面接、決算、広告、イベント対応、そして営業
それから、運動会?、ゴルフ??、飲み会???
最後は全部遊びか
おまけにハッピー工事部のお守(笑) で、
突っ走って締めは豚インフル疑惑・・・
で気がつけば40歳に王手掛けてた(笑)
TS3A0035.JPG
工事部働けよーって写真撮ってるのは僕なんで
僕も同罪でした。でも撮影夜9時なんで
何しようと自由だね

TS3A0044.JPG
五月晴れ!この辺までは体調も絶好調だったのにな~
昨年のこの時期はベッドの中(入院中)だもんな~。

TS3A0045.JPG
今年はいいなーって。最高の5月!!
って思ってたのに
昨年は誕生日当日に虫垂炎つまり盲腸になり、誕生日当日は
手術室の前でナースと麻酔科の女医さんにおめでとう~って
異様なテンションを経験した5月でした。
今年はいいぞー。
よくなかった。
最後にきた、39超え。ゴルフなら最高だけど
熱です。39.2℃。発熱センター行った方がいいよという
嫁の冷たい一言。
もし・・・不安もよぎったが、熱は2日程でダウン大事には至らず
とりあえずホッとしてます。

忘れてはいけないのが、当社の大イベント
リフォーム祭り~ショールームが街にやってくる~

>>続きを読む

投稿者 卯月靖也 | 記事URL

カレンダー

2019年1月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

月別アーカイブ